Moeka log.

muse.代表moekaの日常log

生まれて初めての反抗

今日は特に寒かったですね!インフルにかかってしまったけど1日休んだら元気になりました。

私の周りでもバタバタ体調崩してるのでみなさんも気をつけて。

 

 

昨日の記事でようやく退職した私ですが、最後に先輩と決定的な大喧嘩をしてました。

 

 

「アンタ、キチガイじゃないの?!?!」発言を覚えているでしょうか。

↑私が一体何をしたかは忘れましたが…笑

これ、私にはかなり強い言葉だったみたいで今でもよく覚えています。

 

 

 

この時私、初めて先輩に反抗します。

遂に歯向かいます。

 

 

 

 

「私、キチガイなんて言われてまでここで一緒に仕事したいと思いません!!!!」

 

 

 

 

言った!!!言ってやった私!!!!

って感じですが当時は必死も必死。

だって生まれて初めての親以外への反抗。

 

 

さらっと言い返したように書いてますが、情けなくて悔しくて怒りも悲しみもショックもあまりに大きくて…

ぐちゃぐちゃの感情を上擦る声にしてどうにか絞り出しながら、ぼろぼろに泣きながら言いました。でもすごくスッキリした。

 

 

ここから私のマインドは一気に変わりました。

もうあれだけ言ってしまったんだ。嫌われて元々。私も好きじゃないし。

仕事はいつも通りやる、私が正しくやれることはちゃんとやって、分からないことは聞く。

嫌な顔されたり教えてもらえなかったらもう仕方ないや。

 

 

頭から血の気がスーッと引いて驚くほど冷静になったことを覚えています。

嫌われること見放されることが怖くなくなった私はそこで目が覚め、退職への準備を進めていきました。

人は覚悟が決まった時にここまで行動が変わるものなのかと。

 

 

 

この退職までの出来事を分析してみます。

 

事実

・自分の意思で退職した

・職場環境(人も労働環境も)がむちゃくちゃだった

・先輩とうまくコミュニケーションが取れなかった

・私の勤務態度にも問題があった

・先輩や上司のパワハラモラハラがあった

・親に現状の説明や相談ができなかった

・先輩に初めて反抗して自分の本音を言った

 

感情

・夢の就職1年目で先輩から可愛がってもらえなくて悲しかった

・仕事を振ってもらえない自分が恥ずかしくて情けなかった

・先輩が怖かった

・たくさん注意されて恥ずかしくてどんどん自信を失くして辛かった

・同じ新卒の友達とどんどん社会的な価値の差が開いていくようで怖かった

・親に自分が困っていることを知られたくなかった(申し訳ない、情けない)

・何もしてくれない上司に絶望した

・誰も味方がいないことが辛かった

・会社で辛いのに同じ環境の誰にも弱音を吐けないことに絶望した

・社会的に何もできない、私には何の価値もないんだと感じた

・今まで私は何をしてきたんだろう、絶望

・寄り道して家に帰る時間を遅らせてでも、この暗い鬱々とした気持ちまで家に持ち帰りたくないと思っていた

・家に帰ったら明日が来てしまう(だから寄り道してでも家に帰るのを遅らせたかったw)

・怒りや悲しみの本音を本人に伝えたらスッキリした

 

気付き

・人から可愛がられることは当然ではない

・人から可愛がられるためには、可愛いと思われる行動をしないといけない。私は人から可愛がられたい人になれていなかった。

・例えば自己開示しないことは自分の本心を見せないこと→何を考えているかわからないから可愛くない

・いつでも愛想笑いをする→本心を見せないから言葉や行動に信頼性が出ない

・仕事がすごくできなくても、可愛がられてさえいれば社会でやっていける

 

 

まとめると

・可愛がられる人は、特に自分の弱みや失敗を曝け出せる強さがある

・可愛がられる人は、きちんと自分の本心を伝えられる強さがある

・可愛がられる人は、人に助けを求められる強さがある

・本音を言うことは自分の精神を完全に保つこと

 

 

 

当時の私にはこの価値観が強くインストールされました。

今分析したものを読んでみると、出来事はシンプルで少ないけど、感情はその出来事に対して多過ぎるくらいにたくさん出てきている。

今はもう思い出せない部分もあるけど、当時はもっとあったはず。

 

 

これをぜんんぶほぼ自分一人で出さず消化せず無かったことにしたり見ないふりしたり無理矢理ポジティブに捻じ曲げて溜めてきたわけだから、そりゃもうどろっどろのぐちゃぐちゃ。

そりゃ精神病む。

そしてやがて確実に可愛がられない人間になる。

今なら分かる。

 

 

 

そう。自分の素直な感情を出すことが下手な人は人から可愛がられないということ!!!

 

 

 

これが私が当時ようやく落ち着いて導き出した答えでした。

 

 

 

今も「人間味」や「人間らしくあること」って人と関わって生きる上でとても大事だと感じる。

なぜなら人は人との共通点があると安心する生き物だから。

成功ばかりじゃなくて失敗もするし、弱音吐くし、泣くし、怒ったり笑ったり感情がよく揺れ動く人の方が人間らしくて魅力的。

 

 

 

何ができるかとか能力とかスキルとか、大事だけど。それより何より私はまず人間らしくて暖かくて、自分や人の感情を大切に理解しようとする魅力的な人でありたい。

 

私の暗黒新卒時代

こんばんは!moekaです。

今日は私が新卒の時の話を。

新卒の時の…というか、つい何年か前までの、私がダメダメで何もうまくいかなかった時の話を。笑

 

 

 

なんでこんな話をしようかと思ったかというと、私の強さというか長所って昔から「粘り強いこと」だと思ってて!

良く言えば「粘り強い」「根性ある」

悪く言えば「頑固」「融通が利かない」

ぜーんぶ言われてきましたw

 

 

多分人生で一番折れかけたというか折れてしまったのがこの新卒時代。

当時の私は

 

 

・服飾学生だったのによく分からん業種の事務職で就職して

・仕事なめくさっててリアルに毎日怒られて泣いて

・しまいに先輩に「あんたキチガイじゃないの?!」と言われ素直に精神科受診w

 

 

という割とハードめな新卒ライフを送っていました。笑

 

 

そもそも服飾を学んでいた私、つくることは大好きだったけど装うことはそんなに好きじゃなくて。

昔から表舞台より裏方を好む方でした。

(ここで自己表現を怠ってきたことが後々こじれてくる。笑)

なので販売職はできないだろうなと思いつつ、周りの波に逆らう勇気もなくトライし続け惨敗続き。すり減っていく精神。

 

 

そんなこんなでやっと引っかかった唯一の就職先。

私は学年で最後の1人になるまで就職先が決まりませんでした。笑

先生から親宛に電話かかったりしてた。お母さんごめん…w

 

 

そんな風に自分のことなのに何も考えず、

かといって周りと違うことをする勇気もなく、

ただ現実逃避しながらやった就職活動がうまくいくはずもなく。

 

 

気付いたらすごい就職先を引いてたよ…!!

普通なことはなんと就業時刻だけ!!あとはみんな変!!!

 

 

基本業務は掃除。

空いた時間で書類整理や在庫数えのお手伝い。

たまに「Yahooがメンテナンスで動かないからYahooメールを使えるようにしてくれ」なんて言われることもあって(今考えても何言ってるか分からん)

 

 

 

同級生はどんどん仕事に自信持ち始めてて、もう普通に仕事ができない自分に自信を失い続ける毎日だったw

初日に渡された「社会人としてのマナー」みたいな本をそれ読んでてって毎日言われて、あまりに退屈すぎてうとうとしてたら普通に怒られたり…w(流石に理不尽)

その上先輩ともうまくいかなくて、

 

 

・昼ご飯や食べ方に文句言われる

・使ってる化粧品を聞かれたので教えたら高いねなどと言われる

・私が自分の話をしなさすぎることで怒られる

 

 

もう最後は何がなんだか…ww

 

 

そんなこんなで、朝はギリギリまで起きられないし、化粧はする気おきないし、駅からタクシー使って惨めな思いしてポットのお湯を沸かす為に何回もお金払ったし、行き帰りのバスの中でずっと涙が止まらなかったし、帰りは辛い気持ちのまま真っすぐ家に帰りたくなくてパン屋で時間潰したし、朝出勤前に玄関で見送ってくれる母が私のファッションについて小さな指摘をしてきたことで爆発して玄関で泣き崩れたこともあった。

 

 

何度もこのまま誰か私をしばらく誘拐でもしてくれないかなって願ってた。

 

 

結局私は自分の意思で1年後に退職するわけだけれど、

その時に私が心に強く刻んだことは、

 

 

自分の意思は本音で伝えよう、いい自分を見せようとせずに自己開示をちゃんとしてコミュニケーションを取る努力をしよう。これからは絶対に自分の好きなことしかしないようにしよう。

 

 

ということ。

環境が悪かったり、人との相性も良くなかったかもしれないけど、私も完全に社会を舐めてた。

愛想笑いで毎日不自然な笑顔へらへら貼り付けて、いつもでてくる話題は家族や友達のことばかり。私の気持ちや彼氏の話なんて自分からしたことなかったかも。許される職場だからって何の気も使わない服装で身なりで行ったらそりゃあいい印象はない。

少なくとも、ちゃんと愛されにいこうとしていなかった。

可愛くない新入社員だった。

 

 

この時から私は「かわいげ」「人から好かれる」ということについてめっちゃくちゃ考えるようになったし、

 

 

絶対に私の周りでこんな私みたいな思いする人がいてほしくないなって思うようになった。

 

 

この気持ちは今でも私の中で強く強く根を張っている。

あの時苦しい思いをしたからこそあの惨めな気持ちは今もずっと忘れられなくて、

あの時の私がおかしいって感じた心は合っていたと証明するための思い出。

自分がずっと心の声に従い続けることを間違いなく誓った日のこと!

私の話

こんばんは!moekaです!

今回はお知らせを。

なんと私今通ってるスクールのミスコンに出場することにしました!!

 

f:id:muse-moeka:20241219013317j:image

 

今日からその目的もあるけど、毎日発信していきまーす!🥺💖💖

 

 

そんな初日に私を奮い立たせてくれた人がいた話をしようかな。

紹介します、私です!ww

 

 

https://mikaroland.com/bla/voice/moeka-basic/

 

 

私はもう自分に言い訳したくなくて、

もう自分を諦めたくなくて、

もっと外見も内面も美しく気高くいたくて、

それでこのBLAの門を叩きました!

 

 

最近になって、

「もえかは元から整ってたからそんなビフォアフもクソもない!」みたいに言われることも増えたけど、そんなこと一切思ったことない!!

私だって困ってたからこの門を叩いたんだよ!!!!

と思ったら昔の私おんなじこと言っててウケる😂😂😂😂お前もかよ!!!😂😂😂

 

 

 

今日ミスコンの顔合わせがあって、

「発信したものはあなたの資産になる」

って言われたんだけど、早速こんな形で実感することになるとは思わなかった!!

(ちょうど読んでたんだよ、って記事を見せてくれた友人、ありがとう)

 

 

やっぱりその時の気持ちのライブ感というか…それを言語化することってその時にしかできないんだなと思いました。

気持ちはナマモノ!!!!!

 

結婚ってなに

結婚についての設定の話。

 

私は結婚したいと思ったことがない。

昔からずっとそう。

別に悪いイメージが在るわけではなく、素敵で幸せなことだとは思う。

 

だけど私は子どもがほしいと思ったことがない!

これも昔からそう。

だからというべきかは分からないけど、だから昔から子どもいらないなら結婚する必要なくない…?と特別憧れもなかった。

 

だけどずっと引っかかってた。

どうして自分は周りと違う?なんで結婚したいと思えない?

子どもをほしいと思わないのは親不孝なこと???

それを掻き消すようにいつも友達とも結婚が話題に出ると

「うーん私子どもも要らないし結婚したいと思ったことないからな~」

と絶対に言っていた。聞かれてもいないのに。

うーん今考えるとなんか痛々しい。

 

周りが結婚しだしたことに焦って悩んだときもある。

まあ、早く結婚しなくちゃ!じゃなくてなんで私は結婚したいと思えないんだろう…だったわけだけどwどこまでもズレてる…w

 

今はなんとも思ってない。

…少しお母さんに悪いなとは思うけども!w(ごめーん!)

だけど両親も祖父母も「私が幸せに生きていること」が一番幸せに感じてくれるってわかってるから、私はもう大丈夫。

私はするなら一等幸せな結婚じゃないとしないからね、昔から凝り性でごめん!

 

さて今日はそんな結婚観を持った私が少し前に色々掘り返して分かった話です。

 

親友と話してて、その日は何かで結婚の話題が出た。

いつものように私が「いや~結婚別にしたいとも子ども欲しいとも思わないしな~」と(本当に誰に何のアピールで言ってるんだ…って感じ)言うと、

親友から以外な言葉が返ってきた。

 

 

「もえかが好きで創作活動するように、その子にとっては今一番やりたいことが子育てとか結婚なんじゃない。」

 

 

目から鱗だった!!!

そうか、子育てとか結婚とかって「やりたいこと」なんだ!!!!

 

いつも私が「命かけて子供産んですごい!!」「一生かけて愛するって誓って結婚してすごい!!偉い!!」と友人に声をかけては「えー…そお?」みたいな反応をされていた理由がすごくよく分かった。

 

私もよく創作活動をしては「そんな体力とか行動力あってすごい!」「そんなデザインどうやって思いつくの?!すごい!!」なんて言ってもらうことも多々あって。

でもそれに対して全く同じ「えー…そお?」と返していた。

 

だって私にとって創作活動することもイベントに出店することも、

海外まで買付に行くことすら全て「好きでやりたくてやってること」だから。

頼まれなくても勝手にやってる。だって好きだから。

 

そうかそれと同じなのか。

すごく納得して、何のアピールをしていたのか分からない自分にすごく恥ずかしくなった。意図せず傷つけたみんなごめーん…!

 

多分私がアピールしたかったのは、

・これが私の幸せなのでこのままで私は大丈夫です

・私人とは少し違うので今のままで幸せなんです

・うーん私少数派なのでちょっと分からないです

 

「自分は一般的ではないですが、幸せなので。」

 

分かってるので、私自分が普通じゃないって分かってるので大丈夫ですよ。

そして私は幸せですアピール…

絶対不幸な人がするやつじゃんwww

 

もうそんなこと人に言わないようにしよう。

もっとよく考えてみよう。

私が今結婚したくない理由。

私が今子供をほしくない理由。

 

私の名前と愛

こんにちは!moekaです。

最近嬉しかった話をしまーす!!

 

何度か言ったこともあるけど、私はずっともえかという自分の名前にコンプレックスを持っていて。

 

 

女の子らしい名前

可愛い名前

 

 

大人になるまでずっと受け入れられなかった。

なんだかくすぐったい感じがして、

私に似合っていないようで。

名前に見合っていないガサツな自分が嫌だった。

 

 

ただ社会に出てからはそうも言ってられなくて。

褒めてもらった相手を否定するわけにもいかない。

喜んで見せて、そして曖昧に否定して、やり過ごす。

笑いのネタにでもなれば御の字。

でもそんな自分が嫌だった。

 

 

自分の名前の由来って知ってる?

私の名前の意味は

「草花が芽吹く、春のように暖かくて優しい女の子になってね」

という親の願いが込められていて、

私が生を授かったその瞬間から死ぬまで残る名前。

 

 

そんな人生を賭けて授かった名前という贈り物。

両親が死んでも私が死んでも残り続ける、唯一絶対のもの。

 

 

そんな大層な名前をもらって、

それを受け入れられない親不孝な自分が嫌で仕方なかった。

今までも今も、すごくすごく愛してもらって、私も愛している。

でも自分の名前は愛せないの??

そんなのは、変じゃない???

なんで受け入れられないんだろう。

 

 

優しいってなんだろう、

人に優しく在ることやあたたかく在ることって当たり前で、それを体現する人ってなんなんだろう。

分かったようで分からないままここまで来た。

 

 

優しいねって言われることは人並みにある。

だけどそれって普通。いい人だねっていう印象は果たして褒め言葉なの?

「印象がない」っていうことじゃないの?

特筆すべきものがない人だね、なんて嫌すぎる。

そんな愛や優しさや曖昧なものが一番に印象として挙がる人間であることは、いいことなの???

 

 

そんなことを考えながら過ごしてた矢先に、今勉強をしている場で周りのみんなに印象を聞く機会があって。

多分「優しいね」とか「柔らかい感じ」とか「お姉さんぽい」って言われると思ってた。

嬉しいけど私はそこから更にどういう人になりたいんだろう。

どういう人に見られたいんだろうってぼんやり考えながら、私の番。

 

 

予想通りに「お姉様」「親しみやすい、優しい」などなど…

でも予想と違ったのは、実際に聞いて「すごく嬉しいな」って満たされている自分に気付いたこと。

ただ嬉しい気持ちじゃない。心が温まるような、じわっとした感覚。

なんで?予想通りの言葉なのに。

 

 

みんなが「すごく熱を込めて」私の優しいと感じたところ、なんで優しいって感じたか、いつそう思ったか…どういうところが私らしくて、独特なものなのか…すごく熱く詳しく話してくれる。

私はこんな熱量を持って私の為に語ってくれる人たちを「他の印象が薄いからただ優しいって言ってくれてる」なんて思えなかった。

みんなが心の底から、私の愛を受け取ってくれて「ちゃんと本物の愛だったよ!!」って言ってくれているようで本当に嬉しかった。

 

 

ここまで気付けたのは実は翌日。笑

たっぷり寝て、起きてご飯食べながら昨日の事を思い出してたとき不意に

「ああこれで良かったんだ」

「私は表現するのが難しくて曖昧な、愛という言葉を体現できる人に近づけたのかもしれない」

「私の印象とか本質は愛で間違ってなかったんだな」

「お母さんに『今こんなに私を思って言ってくれる友達がいるんだよって、私あなたがつけてくれた名前通りの人間に少し近づけたよ!』って、いつか教えてあげたら喜ぶだろうなあ」

色々考えて少し、いや結構泣いた。

 

 

私は自分の愛の重さには良くも悪くも自信がある。

本当に好きなことや人に祈ったり、大きな何かを捧げることもできる。

そしてそれは必ず違う形で自分に返ってくることも知っているつもり。

だからこそ一貫性の無い、薄っぺらい愛を語る人が嫌いだった。

 

 

でもそれは状況が違うだけで、愛し方が私と違うだけと気付いた。

自分の愛こそが純度の高い唯一のものだと思ってたけど、

重ければいいというものでもないし、

何か大きな物を賭けられることがいいというものでもない。

私の愛だって万人に受け入れられるものではない。

そもそも優劣つけるものではない!

 

 

そしてこの大きな愛という特徴を持ってる私だからこそ、

少しの影が鮮やかに際立つ。

それはきっとしたたかさとか、情熱とか、狡猾だけど真っすぐぶつかる不器用なところ。

それでも私の持ってる愛自身が、ちゃんと影の部分をレンブラントの絵画のように柔らかく照らして美しい影にしてくれるんだと思う。

全てはバランス次第!どう見えるか、どう見せるか。

 

 

これからも私は自分の注ぎたいものに、愛を惜しみなく注いで行こうと思う!!

 

 

 

 

 

自分に合っている学習方法

こんにちは!moekaです。

最近はWebデザインの勉強だったり新しいスクールが忙しくて(楽しくて)少し更新滞ってました。

でも相変わらず楽しく生きてます!w

 

 

今日は最近聞いた「自分に合っている学習方法」の見つけ方について。

 

 

 

みなさん「VAK診断」って聞いたことあります??

私今回初めて聞いたんだけど、これ取り入れたらめちゃ捗ったのでシェア。

 

 

NLP VAKタイプ分け診断テスト~講師の解説動画あり~ - NLP-JAPAN ラーニング・センター

 

 

まあ早い話が、

Visual(視覚)、Auditory(聴覚)、Kinesthetic(体感覚:嗅覚とか触覚、味覚)

のどの分野で自分が適正高いかっていう!

(上のリンクから診断できるよ。当たりすぎて笑った)

 

 

例えばV優位だったら「デザインが得意、一目惚れしがち」っていう特性を持ってることが多かったり。

A優位だと「ロジカル思考、耳で聴いて記憶に残しやすいタイプ」とか!

ちなみに私はA優位だったんだけど、確かに~~~って思うことも多かった。

 

 

今回聞いた話ではこのVAK診断を学習に活かしてみよう!っていう趣旨だったんだけど、私学習方法なんて今までちゃんと考えたり検証したことなくて衝撃だったw

学生時代の試験勉強とかもひたすら書いて覚える!とかしかしなかったから…w

(それよりも勉強計画をきっちり立てるのが一番好きだったタイプ)

(そしてしっかり計画倒れまでするのがセット)

 

 

なので一応今は「聞く」ことを優先して勉強だったり進めてるんだけど、これがなかなか捗る!!!!

ラジオ感覚で講義やYouTubeを何度も聞き返したり、Spotifyに手を出してみたり。

正直別に「すごく覚えや理解がいい!!」ってわけではない。

だけどすごく「取り組みやすい」そして「続けられる」

ハードルが一歩下がった感じ。やってて楽しい!

 

 

「楽しくやれるかどうか」って少なくとも私にとってはめっちゃ大事。

学生時代みたいにもう勉強は強要されない。自分のペースで進められる。

でも、だからこそ、継続できるかどうかで大きな差が出る。

誰にも急かされない、自分との戦いだから余計に!!

 

 

そして仕事でもプライベートでも、1日や1回の短期的な結果や成果を出すのは結構簡単なことで。

難しいのは結果を出し続けること。

レスリング界のレジェンドクイーン、吉田沙保里も言っておりました)

 

 

1回で輝かしい成績を残して後はパッとしない成績より、

1回で爆発的な成績は残せないけどコンスタントに成績残せる人の方がちゃんと実力ついてるし必ず結果的に伸びる。

だから楽しんでやれたらめっちゃお得。燃費めっちゃよくなる。

 

 

自分が聴覚優位だなんて感じたこと無かったけど、考えてみたら

 

・外出はイヤホン必須(音を遮断しないと疲れちゃう)

・音楽でテンションあげがち

・気分に合わない曲が流れると落ち着かないので細かくプレイリストを作ってる

・疲れてると人の歌声の入ってる曲が聞けない(多分言語情報の問題)

・疲れてるとヒーリングミュージック聞きがち

・人の表情より声色で感情判断しがち

 

などなど…無意識に聴覚を利用したり制限したりして、癒やしや予防策としてよく使ってた!!結構音に敏感なんだなあ私…!

 

 

みんな個性は大いに利用していくべき。

より楽に楽しく生きていこうぜ。

聞き上手は一日にしてならず

最近友達とも話してて、タイムリーなことがあったので。

私がずっと自分のことを「聞き上手」だと思ってた話!

 

 

「聞き上手」とはただ黙って話を聞く人のことではなくて、

「聞き上手」とは「引き出し上手」である!!というのが私の結論。

 

 

ところで私は最近人に発言を被せてしまうことが頻発していて、

「気をつけてるんだよね~~~」と友達に話したら、

「えっそれ逆に助かるんだけど!!!」と言われて何事かと思ったw

友達は最近人にインタビューすることがあったらしく、

「途中で用意してた質問が尽きて、時間を余らせちゃってめっっっちゃ焦ったww」とのことだった。

だから私みたいに喋りまくってくれた方が助かると。

 

 

会話がうまくいってない時ってどんな時?

話が盛り上がっている状態の時に焦ることはほぼないと思う。

そして話が盛り上がっている状態とは、

「話している人全員もしくは殆どが、楽しそうな状態であること」だと思う。

確かに沈黙が続いたり、会話が途切れたり、相手が楽しそうじゃなかったらめっちゃ気まずいw

 

 

だからといって会話のネタをたくさん準備しても、相当な数を用意していかないと詰む。

でも一問一答形式の会話なんて面白くない!面接じゃないんだから!ww

大事なのは相手に対してのこちらの返答!!

つまり質問力が問われる!!!!

 

 

例えばただ褒められるにしても

「すごいですね声がとても素敵!!」って褒められるより、

「鈴の鳴るような素敵な声で聞き入ってしまいました…!!」って褒められたほうが絶対気持ちよくない??

 

 

そこから「何か声について勉強されたんですか?!」って繋げてもいいし、

「司会とかアナウンサーとかのお仕事ですか?!」とか聞いてもいいし。

会話にもセンスが問われる!!!ワードチョイス!!!!

 

 

まあそんなこと言ってる私にも勘違い時代があって。

学生時代からよく友達に相談されることの多かった私は、

ずっと自分のことを「聞き上手」だと思ってたのね。

(今考えると、昔から割と自分の意見がしっかりあって「はっきり」発言する人間だったのでそこを頼られてたのかな?そもそも相談くらいみんなされるか!w)

だから私はずっと自分のことを「どちらかといえば聞き上手」と思って生きてきたんだけど、これが崩れ去ったのが営業の仕事を始めてから!

 

 

テレアポや商談を何度も繰り返して気付いた。

「私聞き上手じゃなくて、ただ聞き役だっただけだ!!!!!」

しかも「ただの聞き役」であって、上手じゃない。笑

うなずく、相槌を打つだけの人形!私じゃなくても誰でもできる!!

 

 

会社で色んな人に「聞き上手は話し上手」と言われたけれど。

テレアポも半年くらいは何も掴めず途中でガチャガチャ切られたし、

商談では話が続かず常に笑顔を引きつらせて苦笑いして焦ってた。

「これを言い終わったら次は何の話をしよう」

「何を言えば話がうまくいくかな」

常に頭の中は自分の都合でいっぱいで、目の前の人と話をしてなかった。

 

 

そんな私が会社で成績無双状態になったのは、間違いなく

「聞くことを徹底した」から!!!!

聞くってただ黙ってればいいわけじゃなかった!!!!ww

 

 

・相手の目をまっすぐ見て

・楽しそうに口角を上げて

・的確にうなずき、相槌を打つ

・そして一つ一つの話題にちゃんと自分の意見と言葉でラリーを返す

 

 

これができていないとまず文字通り「話にならない」

 

 

そして相手の反応を見つつ(聞きつつ)、

自分の質問がきちんと相手に伝わっているかを確認する!

(相槌ちゃんと返ってきてる?うなずいてくれた?笑ってる?考えてる?その反応はYES?NO?相手は今楽しいと感じてる?)

 

 

これは全て「相手に興味を持っていないとできないこと」

相手を知ろうとして、

相手に敬意をはらって、

相手を愛さないとできない。

 

 

相手が今何を思って私と話してるんだろう…!

これが思考と行動と両方でできるようになった時に、

私は本当の意味で「聞き上手」になれたと思う!

 

 

そして聞き上手になるとできるようになることがもう一つ。

「相手が何を求めてるか(聞きたいか)」分かるようになる!!!!!!

これほんと不思議だけど分かるようになるw

 

 

聞くことに慣れると、相手の反応を観察する余裕が出る

観察してると声色一つでYESかNOか迷ってるか微妙な違いも分かるようになって、

相手の分析も話しながら同時にできてるから、

どんな言葉で相手が喜ぶかが大体分かるようになってる。

あとは今まで話した人との経験値の蓄積とかでね。

 

 

まあつまり慣れってこと!!!!

でもこれって毎日訓練できることだから、

やればちゃんと身につく。

 

 

というわけでみなさまも快適なおしゃべりライフを!w